トマト農家のブログ

            <p>今日は朝起きると一面の雪景色です。気温はそんなに低くありませんが、本格的に積もっていて、驚きです。</p>

平成最後の雪は見納めしたと思ったのですが甘かったですね。

雪が降っても、苗の成長は止まりません。急がないと、苗に先をこされてしまいます。

ということで、今日の作業は番線張りがメインのつもりが、色々あってマルチ張りになりました。

まずは番線張りからですが、10号のエスター線を二重に張って、強度?を上げようと思います。

片側の妻面に付けた番線を張るための直管パイプにエスター線の端を釣り糸を結ぶような特殊な結び方で結びます。

そして反対側の妻面の直管パイプにUターンさせて、元の直管パイプに付けたテンションクランプ でテンションを上げていくと、結構いい感じで出来ました。

横にも同じように、1間おきに張って行こうと思います。

ちなみに横ではアーチパイプにビスを打って、上下しないようにして、スリーブを入れてからループさせ、ギコギコとテンションを上げる道具で引っ張りながら、スリーブで固定しようと思います。横の方はまだやっていないので、やったら画像を載せようと思います。

今日はマルチ貼りをやったわけですが、それは師匠の畑が定植になったようで、これから忙しくなるようなので、師匠に指導を受けました。

研修中にも行ったのですが、今回は自分たちの圃場での作業ですし、部材関係はすべて自分たちで用意したものだったので、不足分はないかとか、心配はありましたが、何とかなりました。

畝を立てるのは師匠の管理機をお借りしての作業になります。

立派な管理機なので、立派な畝が出来ます。

それに手でマルチをかけますが、マルチを引っ張って伸ばしながら張るのですが、今日は天気が良くないので、あまりマルチも伸びも良くなく、見栄えはそれほど良くありませんが、まずは1畝が完成しました。

畝を立てて、点滴チューブを中央に1本入れて、マルチの両端付近を土で埋めて、途中はマルチ抑えを使ってやりました。

とまあ、そんな感じです。

明日から天気もいいようなので、師匠は定植、僕らはマルチとか番線とか、色々と忙しくなりそうです。

ちなみに、僕らの家庭用で育てている苗たちの画像を載せておきます。

ズッキーニだとか、カボチャだとか豆類とか、色々です。

ミニトマト関係の「プチぷよ」と「チカ」も植えました。

スナックえんどうと、オクラもあります。

朝、見るのと、夕方見るのでは大きさが全然違います。

いつの間にか大きくなっていて、だるまさんが転んだをやってるみたい。

家庭菜園の分は、僕はほとんどノータッチで、子供と妻がやっています。

僕はというと、忙しくて手が回らない為、口だけ出したり、出さなかったり、大きく実ったら、手を出して、口を動かそうと思っています。なんだか猿カニ合戦の猿みたいですね。

-トマト農家のブログ