トマト屋

トマト農家のブログ

トマト農家のトマト屋をリニューアルしました。

2023/9/12  

長らくお休みしていました「トマト農家のトマト屋」(トマト農家のブログ)ですが、この度、サイトをリニューアルいたしました。 何をリニューアルしたのかって?うーん。それは、気持ち。かな。 2023年は最初 ...

ALL

直売所に掲示板を設置しました。

2023/9/12  

タイトルの通り、直売所に掲示板を設置しました。 今年の直売のオープンは例年よりも早く、6月中旬には開けていたと思います。 確か去年とかは6月下旬か7月に入ってからだったはずです。 思えば農業を開始して ...

ALL

トマトクエスト

2023/9/12  

ここ最近は、すっかりと寒くなり草ですら紅葉してきている今日この頃です。 僕はというと、今年はハウス建設をする予定がないので、今までで一番楽な感じで今を過ごしています。 夏の頃は時間が過ぎる感じを体で感 ...

ALL

失敗は成功のマザー

2023/9/12  

僕は数多くの失敗をしてきました。 ほとんどの事は失敗から始まり、失敗を繰り返して少しずつの成功を手にしています。 全体的に見れば失敗の方が多いですし、そもそもトータル的に見て農業そのものを失敗している ...

ALL

予想はよそう。合唱の順位。

2023/9/12  

今日は子供が通う学校の文化祭でした。 コロナで色々と対策されていて、制限がありましたが何とか行事は見ることができました。 僕は合唱を聞くのが好きなので、すごく楽しみにしていましたが、コロナの影響でマス ...

ALL

光の先に。

2023/9/12  

僕の圃場では、ハウスが建っていない所で色々な野菜を栽培しています。 ズッキーニやナス、ピーマン、かぼちゃ。一番数が多いのがサツマイモです。 トマトを定植してから、サツマイモの苗をホームセンターで買って ...

ALL

播種機ごんべえでトラブル。

2023/9/12  

今日は、ほうれん草の種まきをしましたが、今年から導入しました播種機のごんべえを圃場に持って行き、セッティング。 いざやってみよう!とガタゴトとごんべえを押してタネを撒きます。 すると、1、2cmほど土 ...

ALL

管理機のトラブル。プライマリーポンプがガソリンを吸わない。

2022/10/22  

何をするにも、まずトラブルから始まるのは僕の農業人生の特徴とも言え、もはや慣れっこです。 今回は管理機の準備をしようと、エンジンを作動させようとプライマリーポンプをペコペコと押すと、全然ガソリンを吸い ...

ALL

水撒きがきれいだなぁ~。

2022/10/21  

僕は、トマト屋ネットの方で栽培記録を付けていますが、継続期間が短いながらわかってきたことがあります。 それは、トマト農家のトマト屋、トマト農家のブログのルーズな感じ(勝手に思ってる感じがやばい。)が無 ...

ALL

10月の赤とんぼ

2022/10/20  

今日は堆肥を撒きましたが、ひさしぶりに車庫から出した旧トラクターに乗ってガタゴトガタゴト家の道を下り、圃場に向かいました。 最近は今年の晴れ日のストックを消化しているのか、晴れの日が続いています。 時 ...