今日は夜中の3時に妊娠中の妻のお腹が張り、今飲んでいる張り止め薬の使用回数を超えたので、病院に連絡した。
病院には救急外来に電話が繋がり、薬は今日の1錠目としてカウントして飲んでもいいという事でしたが、張りの間隔が10分間隔くらいになったりと嫌な感じなので救急外来で受診させていただきました。
昨日から子供も調子を崩していて、ダブルパンチな訳ですが、僕は倒れないようにしないとなぁ。
家を出てから約40分後に病院に着きました。
その後は、救急外来のエコーでお腹の赤ちゃんの状態を確認しましたが、心拍が確認できました。
その後は、婦人科の先生を呼び出していただき、5時10分から婦人科病棟で専門医による診察になりました。
僕としては家で安静にしていても張りがひどく、飲み薬と家でのケアに限界を感じたので入院した方が安心です。
ただ、子供はママに会えなくなるので嫌だと思います。
今度入院したら、前回の入院よりも長引くだろうし、出産まで会えないかもしれません。
そうは言っても赤ちゃんの事を優先に考えなければならず、産まれる前から弟か妹を持つ心の準備なのかもしれません。
僕は姉がいますが、下には誰もいないのでそういう気持ちはわかりませんが、こうやって1番上の子はたくましくなっていくのですね。すごい!
子供が産まれたら、赤ちゃんはママにべったりだと思いますが、1番上の子は僕が構ってあげようと思います。
かなり年も離れちゃうので、やきもちを妬くよりも、みんなで協力して赤ちゃんのお世話をする感じかもしれません。
赤ちゃんの取り合いになるかもしれませんね。
それはそれで良いですね!
今日は子供も体調不良でしたので学校を休ませて金ヶ崎にある小児科病院に連れて行きました。
まさかの病院のはしごです。
産まれて初めてです!あまり良いことではありませんが。
結果的に江刺で流行り始めているインフルエンザではないだろうという診断です。喉の痛みと頭痛と体の痛みが主な症状です。
僕は、朝からめまいがします。
- 1
- 2