農業次世代人材投資事業(準備型)の面接日が決まりました。
7月4日に行われる予定です。
僕は、4人いる江刺の研修生の中で、トップバッターです。
まずは、球数を投げさせて、なんとしても出塁したいと思います。
???
要は、緊張せずに一生懸命に頑張りたいと思います。
僕らは既に研修をスタートしていますし、書類作成でも僕らの目指す農業の形を自問自答してきました。
そういうものを発表する場というのは、なかなか無いわけで、それを農業公社の方に聞いていただけるだけでも意味があるのかと思います。
自分が目指す農業の形は、まだまだ小さいものかもしれませんが、徐々に大きい夢を語れるくらいに成長し、背中で語れる男になりたいと思います。
目次
修正と今後
最近、ブログを投稿していないのには訳があります。
それは、農業の方向性ではなく、ブログの方向性に迷いがあります。
- 1
- 2