雨は嫌いです。
特に一年目のハウスに雨は天敵のようなものです。
雨が降るとこれでもかと言うくらいに水が入ってきます。
明渠堀がいい感じにできた場所ではそうではないのですが、明渠が浅かったり、排水ができていなかったり、ハウス内が低くなってしまった部分は、水が染みるどころか、大きな水たまりになってしまいます。
今現在、育苗をしているハウスも例外ではなく、今後は定植の準備をするのですが、水たまりがある状態でトラクターで掘れば、田んぼに逆戻りです。
さぁー困った!
雨がどんどん強くなる中、それに比例して水たまりの面積も大きくなってきました。
さぁー大変だ!
- 1
- 2