MENU
トマト農家のトマト屋
トマト農家のトマト屋(トマト農家のブログ)は、リニューアルいたしました。目指せ!世界一楽しいトマト屋!
  1. ホーム
  2. トマト農家のブログ
  3. 体力が…尽きる前に…。

体力が…尽きる前に…。

2023 9/12
トマト農家のブログ
2021年12月7日2023年9月12日
  • URLをコピーしました!

投稿するする詐欺にも似た感じになってしまった当ブログは、ようやく投稿する時間を得たのでこのチャンスを活かしてひさびさに投稿です。

一時は落ち着いてきたかと思った育児ですが、ハウス建設で無理をしたのか、体力が急に落ちてしまい、わずか自分の年齢の20分の1にも満たない息子に悪戦苦闘する毎日です。

男の子はやんちゃなくらいがちょうどいいという事で、未来は明るいのかもしれませんが、かなりいっぱいいっぱいです。

買い物するにもカートに乗らず、抱っこも拒否、一緒にカートを押したりして、それもすぐにやめて自分で歩くと聞かない始末。

うーん、わんぱくですなー。

大きくなってきてパワフルにもなったし、動きも早いし、声もデカイし、そんなこんなで妻と二人がかりでもやっとの思いで買い物をしている感じです。

今は大変でも後でいい思い出になる事は間違いないので頑張ろうと思います。

さて、トマトの方は片付けもほぼ終わり、今年から3つのハウス8アールでほうれん草を栽培しています。

もう少しで収穫ラッシュに突入しそうな感じですが、今年はまだハウス建設もあるので大忙しです。

来年からはハウス建設も必須ではなくなるので、少し気持ちに余裕が出来てくると思いますが、まずは今のハウス建設を終わらせる事が大事です。

がんばるぞー。

トマト農家のブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 中盤から後半にかけて、前半のトマト農家
  • 久々のトマト屋ブログ

この記事を書いた人

トマト屋のアバター トマト屋

おすすめ記事

  • 2024年4月19日
  • 桜ララバイ
    2024年4月13日
  • トマトブログの再開
    2024年3月29日
  • 三浦先生ありがとうございました。
    2024年3月28日
  • トマト農家のトマト屋をリニューアルしました。
    2023年9月12日
  • トマトの温床作り。
    2022年2月27日
  • いつもより長文注意!「半分って言ったのに。頑張れハジメ号」の巻
    2022年2月26日
  • 走り壁高跳び
    2022年2月20日

© SWELL DEMO 05.

目次