-
まさに渡りに船。
少し面白い事が起こったのでご報告します。 昨年度、僕のトマトは基本的に全量JA出... -
小鹿的農業妄想一人旅
6月になり、トマトも子供も順調に育っております。 大きい物ではもう少しで収穫に... -
じっくりゆっくりと。
5月になり、小さかった苗も大きく、たくましく、トマトらしくなってきました。 定... -
去年の裏目標と今年の目標。
さて、いよいよトマトも2年目に突入です! 苗も先日1000本くらいは到着しました。 ... -
レベル上げは、4人より1人の方がいい。
雪が降りそうで降らない、微妙な感じの天気ですが、雪が降られては困るのは僕だけ... -
ホイミ・ベホイミ・ベホマズン
少し時間が出来たのでブログが投稿できました。 妻が入院してからというもの家事は... -
秋と寒さと次の事
もうすっかり秋ですね。 僕の住む岩手の江刺の米里では、最低気温が10度にも満たな... -
10カウント
レフェリーが10カウントを数える。 1、2、3、4、5、6、7、8。 僕は9でファイティン... -
人生はあっという間だから。
今日は9月20日です。 4か月前は、5月20日だったので子供の運動会があったり... -
変化と公開と片付け
今日は色々な変化があった1日です。 まずは、「トマト農家のトマト屋」のホームペ...