MENU
トマト農家のトマト屋
トマト農家のトマト屋(トマト農家のブログ)は、リニューアルいたしました。目指せ!世界一楽しいトマト屋!
  1. ホーム
  2. トマト農家のブログ
  3. 目と鼻の先の希望

目と鼻の先の希望

2023 9/12
トマト農家のブログ
2019年9月16日2023年9月12日
  • URLをコピーしました!

今日は子供の調子が良くなかった為、ゆっくりと休ませてあげたかったのですが、家に置いていくわけにはいかないので、出荷にだけ付き合ってもらいました。

その後は部屋のカーテンを閉め、薄暗くして休ませていました。

犬も子供もぐっすりお休みです。

僕はというと、事務所でパソコンをいじって、名刺を作ったり、ハウス建設用のオーガ(パイプを刺す下穴を掘る機械)をヤフオクやネットショップで探していました。

名刺は凝ったものを作る気は無く、すぐに出来上がりましたが、オーガが微妙でした。

その中でも目を引いたのは、水沢の農機具屋さんが出品している中古オーガです。

新品だと6万円くらいしそうな物ですが、入札中で13000円くらいでした。

迷いましたが、送料も取りに行けばかかりませんし、思い切って入札しました。

終了時間まで1日以上もありましたが、僕はある程度相手の動きを見るために、1回は入札してみます。

すると「あなたが最高額です」みたいな表示になったので、まずは一安心。

これから時間をかけて、落札していこう!

これでオーガは大丈夫そうだと思い、オーガに付けるドリルを探していました。

ドリルも良さげなものを見つけ、ショッピングカートに入れてスタンバイしていました。

後はオーガを落札するのみです。

スマホでヤフオクのアプリを見ていて、???な事が書いてありました。

「出品が取り消されました」

一瞬、何かわかりませんでしたが、オーガの事だと察知し、ページを開くと、やはり先ほど入札していたオーガの出品が取り消されたようでした。

即決には対応していませんでしたので、まさか買えなくなる事は想定していませんでしたが、多分、お店でお客さんが買っていったのだと思います。

水沢は目と鼻の先。

ヤフオクは全国です。

欲しいものがこんなに近くにあるのに手が届かなかったのが悔しくて。

ヤフーショッピングで、ドリル付きで30000円くらいのオーガを買いました。

悔しかったので、すごーく吟味しました。

前回はオーガはお借りしていましたが、今回はある企みがあります。

それは「井戸」です。

いずれ、オーガで井戸を掘ってやろうと考えていました。

石などがあればすんなりは行きませんが、家と圃場の2箇所に井戸を掘りたいので、道具は必要です。

ハウス建設、井戸、僕のギラギラした瞳に映ったモニター越しのオーガは、もはや僕の希望の光です。

今回は井戸用のドリルと延長パーツは買いませんでしたが、今後につながる希望はプライスレス。

トマト農家のブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 家事も仕事の先も
  • 家族は僕の大事なペースメーカー

この記事を書いた人

トマト屋のアバター トマト屋

おすすめ記事

  • 2024年4月19日
  • 桜ララバイ
    2024年4月13日
  • トマトブログの再開
    2024年3月29日
  • 三浦先生ありがとうございました。
    2024年3月28日
  • トマト農家のトマト屋をリニューアルしました。
    2023年9月12日
  • トマトの温床作り。
    2022年2月27日
  • いつもより長文注意!「半分って言ったのに。頑張れハジメ号」の巻
    2022年2月26日
  • 走り壁高跳び
    2022年2月20日

© SWELL DEMO 05.

目次