MENU
トマト農家のトマト屋
トマト農家のトマト屋(トマト農家のブログ)は、リニューアルいたしました。目指せ!世界一楽しいトマト屋!
  1. ホーム
  2. トマト農家のブログ
  3. 今日はアツいぜ!

今日はアツいぜ!

2017 3/15
トマト農家のブログ
2017年3月15日
  • URLをコピーしました!

今日も肌寒いですね。

しかし、ハウスの中は暖かいのです。

あったかくてあったかくてあったかくて作業をするとあっという間に、汗がわいてきます。

昨日の雨のせいか、ハウスの中の湿度が上がっている感じがします。

きゅうりが元気に育つ環境であれば僕たちは一向に構わないのですが、汗をかいてメッシュの様なシャツでハウスの外に出た時は、ヒヤッとしました。

気持ちいい感じを超えて、すぐに寒さが伝わるので、さすがにビビります。

ということで、午後は濡れたシャツを着替えてから作業を開始です。

今日の午前中の作業は、昨日に引き続き、きゅうりのツルあげをしました。その後にきゅうりの側枝というのか何と言うのかわかりませんが、下の方に生えている芽が伸びたやつを、完全にではなく、きゅうりと葉っぱを残して、取ってしまう作業を行いました。

専門用語もあるのでしょうが、勉強不足なんものですみませんです。

その作業も11:30には終了し、一番下の葉っぱを取る作業をしていました。

それで、お昼になってブログの記事を書いています。

午後からは、引き続き同じ作業をするのか春菊の作業をするのかわかりませんが、今日はハウスの中が予想以上に暑くなるのでそこに注意をして作業を頑張りたいと思います。

トマト農家のブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 祝!きゅうり初モノGETだぜ!
  • 大勢でトマトの定植

この記事を書いた人

トマト屋のアバター トマト屋

おすすめ記事

  • 2024年4月19日
  • 桜ララバイ
    2024年4月13日
  • トマトブログの再開
    2024年3月29日
  • 三浦先生ありがとうございました。
    2024年3月28日
  • トマト農家のトマト屋をリニューアルしました。
    2023年9月12日
  • トマトの温床作り。
    2022年2月27日
  • いつもより長文注意!「半分って言ったのに。頑張れハジメ号」の巻
    2022年2月26日
  • 走り壁高跳び
    2022年2月20日

© SWELL DEMO 05.

目次