今日、目がさめると目がさめるような陽射しが東の窓から入ってきました。
妻に「おはよう!」と告げると、妻は「・・・。」
なんと、妻は声が出なくなっていました。
まぁ実際は、喉が痛くてこえが出せないのですが。
先週は、娘がインフルエンザB型でダウンして、妻が家で娘を見ていましたが、今度は妻が…。
まだ熱は出ていませんが、どうかインフルエンザではあってほしくないとねがうばかりです。しかし、こればっかりはどうなるか。
ということで今日も一人で師匠の元で研修です。
今週の19日から20、21と3日間、農業大学で「新規就農者研修、基礎」が開かれます。これから1年間続くので最初が肝心です。
子供は新学期早々にインフルエンザで1週間のお休みで、状況が重なる部分があり、妻や僕の研修も不安になってしまいます。
まずは自己管理ですね。僕は野菜食って、野菜育てて、野菜に元気をもらう事にします。
インフルエンザ VS 僕 With B (ベジタブル)
※後日調べた所、ベジタブルはvegetableですので、With Vになりますね。気がついた方、するど〜い!
水やりとラジオ
今日もいつものようにラジオがなっています。師匠の畑には大音量で岩手のラジオIBC放送が流れています。
とても個性的で面白いアナウンサーがわんさかいるIBCですので、毎日の農作業がより一層、楽しいものに変わっています。
畑に植えたばかりのトマトに水をやる作業を任せられました。簡単なようで、長いホースで広いハウス内にある1000本以上あるトマトに水をやるのは、思ったよりも大変な作業です。
水が伝わっている長いホースは、とても重い綱を引いているかと錯覚するほど、僕の体をいじめます。少し大げさですが、少しずつ腰や手に疲労感を蓄積させるのです。
そんな時、気を紛らわしてくれるのが、ラジオです。大抵は馬鹿馬鹿しい内容ですが、それがちょうどよく、鼻で笑ってしまうと力がスーッと抜けてしまいます。
そして、水やりを終えて、トマトも僕も満足するのでした。ラジオ様、IBC様ありがとうごぜぇいます。