MENU

トマト農家のトマト屋

トマト農家のトマト屋(トマト農家のブログ)は、リニューアルいたしました。目指せ!世界一楽しいトマト屋!
  • トマト農家のブログ

    今日はアツいぜ!

    今日も肌寒いですね。 しかし、ハウスの中は暖かいのです。 あったかくてあったか...
    2017年3月15日
  • トマト農家のブログ

    祝!きゅうり初モノGETだぜ!

    今日は、午後からトマトの育苗ハウスの苗ずらしをやりました。 苗ずらしとは、トマ...
    2017年3月14日
  • トマト農家のブログ

    トマトアレルギーってぇっっ。

    今日は雨が降っています。なんだか冷たい雨です。 奥州市水沢区の天気は雨。 気温...
    2017年3月14日
  • トマト農家のブログ

    契約と誓約。

    なんだか重ったるいタイトルですね。 今日は、少し重い話を軽く話そうともいます。...
    2017年3月14日
  • トマト農家のブログ

    研修の落とし穴

    僕たちが研修をするのには、給付金が必要不可欠です。 前回の記事でも書かせていた...
    2017年2月17日
  • トマト農家のブログ

    農業次世代人材投資事業(準備型)への道

    今回の研修制度ですが、研修を始めるにあたって大きな落とし穴があります。 少し大...
    2017年2月16日
  • トマト農家のブログ

    トマトパスタを作ってみた

    僕たちは、研修中の為、正直にお金がないし、節約しなければ生活できない。 という...
    2017年2月15日
  • トマト農家のブログ

    雄次郎さんのお父さん、お母さん

    雄次郎さんは、研修制度の一期生であり、同じ道を通って農家になったので、僕たち...
    2017年2月14日
  • トマト農家のブログ

    体調管理を徹底するべし

    今回のテーマは、体調管理。 それというのも今現在、我が家の中でとてつもなく流行...
    2017年2月13日
  • トマト農家のブログ

    僕のトマトの思い出

    僕が小学生かその頃のテレビCMか何かで、 「トマトは切って皿に盛り付けて、ドレッ...
    2017年2月12日
1...3637383940

© SWELL DEMO 05.