MENU
トマト農家のトマト屋
トマト農家のトマト屋(トマト農家のブログ)は、リニューアルいたしました。目指せ!世界一楽しいトマト屋!
  1. ホーム
  2. ALL
  3. 直売所に掲示板を設置しました。

直売所に掲示板を設置しました。

2023 9/12
ALL
2023年7月7日2023年9月12日
  • URLをコピーしました!

タイトルの通り、直売所に掲示板を設置しました。

今年の直売のオープンは例年よりも早く、6月中旬には開けていたと思います。

確か去年とかは6月下旬か7月に入ってからだったはずです。

思えば農業を開始して1年目に直売所をオープンしましたが、今からすれば物凄いパワーだったと思います。

もちろん作付け面積も少ないですし、今よりも余裕があったのかもしれませんが、ブログもやり、直売所もオープンさせるエネルギーは自分でも驚きです。

物事を始めようとする時、計画的にやる人と衝動的にやる人と分かれると思うのですが、僕はどちらかというと衝動的な人で、頭の中でモヤっと想像をして、それを具体的なイメージに変換させて、計画的だと思いきや最後の実行は思いつきでやっちゃいます。

それがいいのか悪いのか、スタートすれば完成が早いのですが、スタートするまでが遅かったり、完成する前に止まってしまうとすごく完成が遅れてしまったりします。

どうやら勢いが大事なようです。

思い切ってやってしまうと結構上手く行くもので、不安に思っている事でも考え過ぎのばあいが多々あります。

メンタルも弱いので、考え過ぎると失敗する傾向があります。だから僕はあまり考えないで行動した方が上手く出来るのだと思います。

始めてみて何かトラブルが発生したらその時の判断で対処する方法があっているのでしょう。

行き当たりばったりでハラハラですが、結構そっちの方が上手くいくので、僕の特性なのだと思います。

さて本日直売所に設置した掲示板はホワイトボードをパイプとマイカ線でくくりつけた簡単な物ですが、元々はもっとしっかりした物を作る計画でした。しかし費用もかかるので最も簡単に安価で出来る物という事で今回の方法にしました。

これで、お客様に直接メッセージを伝えることが可能になりました。

今日の最後には「本日は完売いたしました。毎度ありがとうございます。」と書き、直売所をクローズしました。

また明日よろしくお願い致します。

ALL
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • トマトクエスト
  • トマト農家のトマト屋をリニューアルしました。

この記事を書いた人

トマト屋のアバター トマト屋

おすすめ記事

  • 2024年4月19日
  • トマトブログの再開
    2024年3月29日
  • 三浦先生ありがとうございました。
    2024年3月28日
  • トマトクエスト
    2022年11月10日
  • 失敗は成功のマザー
    2022年11月9日
  • 予想はよそう。合唱の順位。
    2022年10月29日
  • 光の先に。
    2022年10月28日
  • 播種機ごんべえでトラブル。
    2022年10月23日

© SWELL DEMO 05.

目次