MENU
トマト農家のトマト屋
トマト農家のトマト屋(トマト農家のブログ)は、リニューアルいたしました。目指せ!世界一楽しいトマト屋!
  1. ホーム
  2. ALL
  3. 水撒きがきれいだなぁ~。

水撒きがきれいだなぁ~。

2022 10/21
ALL
2022年10月21日
  • URLをコピーしました!

僕は、トマト屋ネットの方で栽培記録を付けていますが、継続期間が短いながらわかってきたことがあります。

それは、トマト農家のトマト屋、トマト農家のブログのルーズな感じ(勝手に思ってる感じがやばい。)が無く、何を書いていいのかわからない。記録が重視で面白くないという事です。

それでも、いいのか?自問自答はありますが、ネット販売や僕のトマトを購入してくださるお客様に僕がどういう栽培管理をしているのか知ってもらうために記している部分もあるので、今の状態がいいのかと思います。

勝手なことではありますが、少しのずれが月の距離に換算すればぁーーー!!!

とすごくうざいことを言いそうになりました。ストップ!!

すごく情緒不安定ではありますが、何とかやっています。

今日は、ほうれん草の準備をしていましたが、水撒きですごく癒されました。

びゅーんと散水ホースから出る水、きれいです。

40メートル先まできれいに放物線を描き、この時期の15時特有の小麦色を放出する光が何ともいえません。

はい、画像ドーン!!

もちろん画像は無編集です。そのままの色合い等をお届けしています。

これを動画で見れば最高なのですが、その方法が・・・。ありました。

僕がYOUTUBEに動画を投稿すればいいのですね。わかりました。

やればいいんでしょう?やりますよ。もうそろそろ。

今後、トマト農家のトマト屋はYOUTUBEにて動画配信を計画しております。

どうぞ皆様、動画配信の際はフォローなどどうぞよろしくお願いいたします。

ALL
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 10月の赤とんぼ
  • 管理機のトラブル。プライマリーポンプがガソリンを吸わない。

この記事を書いた人

トマト屋のアバター トマト屋

おすすめ記事

  • 2024年4月19日
  • トマトブログの再開
    2024年3月29日
  • 三浦先生ありがとうございました。
    2024年3月28日
  • 直売所に掲示板を設置しました。
    2023年7月7日
  • トマトクエスト
    2022年11月10日
  • 失敗は成功のマザー
    2022年11月9日
  • 予想はよそう。合唱の順位。
    2022年10月29日
  • 光の先に。
    2022年10月28日

© SWELL DEMO 05.

目次