- 2018年10月18日
「そりまち」と言えば・・・。
皆さんは、「そりまち」と聞いて何を思い浮かべますか? 僕が「そりまち」で思い浮かぶもの、それは何と言っても「反町隆史」です。 竹野内豊と反町隆史は、ビーチボーイズというドラマで一世を風靡しました。 僕がちょうど高校生の頃です。広末涼子だったり稲森いず […]
皆さんは、「そりまち」と聞いて何を思い浮かべますか? 僕が「そりまち」で思い浮かぶもの、それは何と言っても「反町隆史」です。 竹野内豊と反町隆史は、ビーチボーイズというドラマで一世を風靡しました。 僕がちょうど高校生の頃です。広末涼子だったり稲森いず […]
先日、ある方のお宅にお邪魔させていただきました。その方は、僕らと同じ地域に住んでいらっしゃる方で、数年前に他県から移住されて来ました。この地域でも移住者としても先輩なわけです。 その方は、自然と上手に暮らしていて、家もセルフリフォームだったり、自然の […]
今日は、ちょっと現実逃避をして、日常生活から少し離れた世界を見て来ました。 と言っても大したことではありません。 僕の家から車で北へ東へ行く事50分。 頭の薄い川に住む人がいる場所だったり、羊のお肉が有名だったり、球を蹴るのが上手かったり、昔の話が上 […]
ようやく1棟、アーチパイプが建ちました。 アーチパイプだけですので、これからまだまだ時間もかかりますので、喜ぶのは早いと思いますが、何もない所に1棟分のアーチパイプが建ったのは、僕らにとっては大ニュースです。 今回、大活躍した道具は江刺のピーマン名人 […]
独り言だったり、鼻歌だったり、そういうものって調子がいい時にでます。 どこかに独り言をつぶやく場所があったらいいのにな~。と思って生活をしていたら、偶然にも便利な物を見つけました。それはTwitter(ツイッター)と呼ばれるものです。 他にも知人と繋 […]
今日は明渠を掘りました。 明渠だけは経験があるので、どんどん上達しています。 前の明渠は土の中に埋もれてしまいましたが、今度の明渠はこれから生きる明渠です。 しっかりと掘ってやるぞ! 前回の明渠では失敗した箇所があります。それは、通路の […]
今日は、ハウス建設関係の作業をしていました。 具体的には、測量や畔けずりです。 やはり、先に全部の畔けずりや明渠をやってしまった方が効率が良く、今後の作業を考えて、やることを変えるよりも、それぞれのハウスで同じ作業をしたほうが、絶対に早く終わります。 […]
今日は僕の父の事を書こうと思います。 僕の父は料理人でした。と言ってもレストランのシェフでも日本料理店の板前でもありません。 北上の青柳町にあった古い居酒屋です。 お刺身だとか焼き魚なんかを出していた魚くさい居酒屋です。 それも時代の波には逆らえず、 […]
台風24号は、無事に通り過ぎました。 何事もなくて本当に良かったです。 実は僕らの家族は、今回の台風での強風や大雨で非難をしました。 「え?あんな台風で非難したの? ダさっ!!」 という皆さんの声が聞こえてきそうです。 今回、僕らが避難した場所は僕の […]