今日はシャワーをしました。
3日ぶり。
けど、シャンプーはせずに体を洗うだけにしておきました。
無理にシャンプーまでしなくてもいいかな〜と。
家に居た時はシャンプーは1日おき、シャワーは毎日してたけど、やはり張るし疲れます。
今は安静に張らないのが第一優先ですからね!
昨日のように転ばないように慎重にしないと。
無事にシャワーも済ませて。
夕方、昼の内服からもうすぐ5時間。
なんだかお腹が張ってきて、痛いです。
ナースコールして、6時間たってないけど痛いから薬を飲むと伝える。
内服の難点その1
やはり内服はすぐには効いてくれない。
内服の難点その2
20分〜30分たって、動悸がしてきた。
急激にガーッと効いて、すぐきれる。だから、いや。
点滴はこんなに急激な動悸はしなかった。
1時間くらいして、ようやく動悸も落ち着いてきた頃、痛みや張りも落ち着いて来た。
長い…
効くまでが…
胸元のボロボロも別に良くなるわけでもなく、かゆみある。
あせもだよ。
きっと。
夜、子供をひいばあに預けて夫が面会に来てくれた。
家からひいばあの家まで1時間かかったらしい。
遠いなぁ。
子供も面会できたらどんなにいいか。
面会時間もそんなになかったけど、夫とのおしゃべりはやはり楽しい。
転んだヒザを見せると、青アザになってて、ホントにドジで大バカだと言われた。
ホントにそうです。
もう子育ては始まってるんだよ、赤ちゃんをお腹の袋に入れて常に抱っこしてるのと同じなんだから〜。
本当に先を考えて行動しないと!
と言われました。
全くその通りでございます。
意識しないとダメですね。
本当に気をつけます。
最近、食欲が出てきて、あれ食べたいこれ食べたい。
が出てきました。
最近は、からあげとか、ラーメンが食べたいです。
ずっとツワリで気持ち悪かったし、病院のアッサリしたご飯を食べていたので、2日くらい前からお菓子を少し食べ始めたら、ずっとオフだった食欲がオンになってしまいました。
ヤバイ。
こちらも気をつけないといけないですね。