24週1日。
1日4回のリトドリンを約6時間おきに飲んで、お腹の張りも落ち着いているし、頸管長もしっかり5センチ以上ある。
約40日ぶりに退院です。
病院の外に出たら、季節が一つ進んでいて驚きました。
寒い…
すっかり秋になってました。
あれ食べたい、これ食べたいという話ばかり夫にして、帰りの道中過ごします。
自宅は病院まで40〜50分近くかかるので、
夫の実家が病院から15分弱くらいのところにあるので、念の為退院してからは、家族丸ごとお世話になる事にしました。
夫の実家に着き、久しぶりに子供に会いました。なんだかすごく成長しているように思いました。ずっとメールしか出来なかったから嬉しかったです。
夫の実家は義母が一人で住んでいるのですが、下の部屋はあいていないし、二階は階段が危ないので、リビングに夫、子供、私、犬3匹の寝床と居住空間を設けました。
結婚して12年、初めての同居です…
うまくいくかどうかわからないけど、病院に近いということで、背に腹はかえられないって感じです。
犬たちとも久しぶりに会ってたわむれたいけど、足の筋力が落ちすぎていてかがめないので頭をなでなでするだけです。
スーパーに行って車イスに乗せてもらい、買い物です。
明日から日中は一人でご飯をわけて食べなきゃいけないので、ふりかけやインスタントみそ汁を買って、久しぶりのパンを買いお昼に食べました。
久しぶりにみんなで食べるご飯は楽しかったです。
退院の反動で食べすぎちゃったりして。気をつけないと。
まずは、無事に退院出来るくらい安定しててくれて良かったです。
37週まではお腹の中で大きく育ってね〜!
マノちゃん!