今日から27週です。
7ヶ月最後の週です。来週には8ヶ月!
すごい。あの突然の破水からもうすぐ4ヶ月。
無事に育ってくれていて本当に嬉しいです。
本日、2週間ぶりに妊婦検診に行って来ました。
前までは駐車場から車イスで外来に行ってたんですが、2回目退院してわが家に帰ってきてからは布団から寝起きしたり、入浴したり、ベッドの上で洗濯物をたたんだり、コタツに座ってご飯を食べたりして、1回目の退院の時より少し動きを多くしていたので、足の筋肉が少しだけ戻ったのかゆっくり歩けるようになりました。
そして、ドキドキしながら診察です。
まずは、経膣エコー。
子宮頸管長は3.6センチ
胎盤も子宮口にはかかってないみたいです。
最近、おりものが多く感じると話したら、痒みとかなければ様子見でいいかなということでした。
次に腹部エコー。
赤ちゃんの顔が上を向いていて、頭の大きさをうまく測れなかったみたいでしたが、約1158グラム。1000グラム超えてました!
やった〜!!
お腹まわりも太ももの骨の大きさも週数相当に大きく育ってくれていて、羊水量も大丈夫でした。
良かった。
2週間前まで頸管長5センチ以上あったのに今日は3.6センチでしたがなんか急に短くなったように思うけど大丈夫ですか。
って先生に聞きました。
そしたら、今の時期で2.5センチを下回ると切迫早産になりますけど、3.6センチあればまぁ、普通ですかね。
それに、子宮も大きくなってきてるから頸管長も短くなっていくのも普通だし、長さは今のところ大丈夫ですよ。
あと、おりもの多いって事で、細菌性膣症が心配かもしれないけど、細菌性膣症とかだと、頸管長が短くなったりするから、今は様子見でいいと思います。
ということでした。
次回、2週間後ということで本日の検診は終わりです。
お昼に夫と牛丼を食べに行って、車イスに乗せてもらってスーパーでお買い物して帰宅でした。
頸管長短くならないように生活しよ〜っと。
まずはマノちゃん元気に育ってて良かったです。
来週からは妊娠後期。
無事に育ってね〜!!