あけましておめでとうございます。
2020年は皆様にとっては、どういう年だったでしょうか?
僕にとっては非常に素晴らしい年でした。
それは、息子が誕生したとしだからです。
トマトの方は全然ダメでしたが、子供が生まれた年なので、それだけで最高の年というわけです。
2021年になり、今年は子供が誕生する予定はありませんので、トマトで最高の年にしたいと思います。
トマト農家になって3年目になりますが、いまだ成果はありません。
僕が言う成果とは、誰かに認められるという事でも誰かに勝つという事でもありません。
僕が、僕自身が良かったと思えばいいだけです。
それならすごく楽ですが、実はそれが凄く大変だったりして。
自分は全てを見ているわけですから、結果が全てではありません。
結果を出すのが前提で、中身が大事になってくるわけです。
今日、JAから小さな小包が届きました。
中を開けてみると、マスクと冊子が入っていました。
たしか、実績検討会のことだったような。
2020年度のトマトの個人出荷順位が書かれていましたが、当然ですが僕の名前はありません。
ですが、僕の先輩方がずらりと書かれていました。
その中には一年先輩のK君の名前もありました。すごい!!
2019年も何かの賞を取っているK君でしたし、当然といえば当然の結果です。
先輩方の凄すぎる実績に僕はただただ唖然とするばかりですが、僕の名前が一緒に並ぶことが全く想像できません。
きっと、僕が100%の努力と、100%の運で頑張っても、多分、名前が載るくらい収量を上げる事は出来ないと思います。
僕も、1年、2年と成長し、規模拡大しても先輩方も規模を拡大していますし、僕よりも技術も本気度も違うと思うので、僕はそういう所を目指していると、多分つぶれてしまうのかもしれません。
いつか僕も・・・という気持ちはありますが、まだまだ遠い未来だと思います。
そんな遠い未来へまっすぐに向かう今年2021年が僕にとってのスタートの年です。
今年は僕にとって今まで以上に大事な年です。